.小沢征爾が亡くなった
小沢征爾氏(以下むしろ敬意をこめて、敬称を略す)が亡くなったというニュースが流れた。大分前から癌を患い、演奏活動は激減していたから、いずれこういう日がくることは、大方予想されていたが、いざとなると、やはり、戦後日本の音楽の歴史が変わっていくだろうと思わせる。
私自身は、指揮者としての小沢征爾のファンではなかったし、むしろ批判的な感情をもっていたが、ただ、実演に接したときには、いずれも非常に感心した。ただ、感動したというのではないのだ。そこが微妙なところだろう。
小沢征爾の実演を聴いたのは、あまり多くない。
最初は二期会の公演によるムソルグスキー「ボリスゴドノフ」だった。それから、近所の音楽ホールにきたときに、新日フィルでモーツァルトのディベルティメント、プロコフィエフのピアノ協奏曲3番、そして、ベートーヴェンの7番の交響曲というプロで聴いた。 “小沢征爾さんが亡くなった” の続きを読む