以前は「相棒」の熱心な視聴者だったし、講義でよく触れたものだ。考えさせる内容が豊富だったのだ。しかし、最近は特に台本の質が落ちて面白くなくなったので、ほとんど見なくなっていた。久しぶりに、見ようと思い、録画した今シリーズ第3回「辞書の神様」をみたが、不快になった。ドラマに何を求めるかは、人それぞれだと思うが、この手のドラマ作りが「相棒」には多くなっているので、どうしても気になった。
あらすじを簡単に整理しておく。
公園で文礼堂の編集者中西が殺害されているのが発見される。
文礼堂には普通の「文礼堂国語辞典」と大鷹公介単独編纂の「千言万辞」がある。後者は読物的な辞書で、右京もファンである。右京が、編集部の和田部長を訪れて、質問すると、和田は、「千言万辞」は売れないからやめようと担当の中西にいうと、中西は、大鷹を交代させるべく話しにいくといって出かけた、と語る。大鷹の弟子だった国島が公園の近くの防犯カメラに写っていたことで疑われ、取り調べられる。しかも、凶器と同じペーパーナイフを所持していた。国島は殺人を認める。
それらに不自然さを感じた右京と冠城は、大鷹用の細かい動作指示のメモから、アルツハイマーを疑う。
大鷹が自首してくるが、取り乱すので入院させる。右京は、完成間近といれわる「千言万辞」のゲラを見て、文礼堂部長の和田が、「千言万辞」に不快感をもっていることを感じ、廃刊したい和田と、国島に交代させて存続させたい中西の対立があり、和田が犯人であることを確信し、問い詰めると認める。
“「相棒」3 辞書の神様 神様ならもっと敬意を” の続きを読む