ワイドショーのオリンピック報道への疑問 もっと国際的な視点をもてないのか

 オリンピックが開始され、ワイドショーをめっきり見なくなった。オリンピックネタをやっていると、他にチャンネルをまわすようになっている。ワイドショーをみるのは、やはり、ニュースに多少解説めいたものを付加しているからで、更に複数の見方が提示されればなおよい。そういう意味で羽鳥のモーニングショーはもっとも面白い。しかし、どの番組もオリンピックに占拠されている。しかも、その内容が、私から見れば悲惨だ。国力が低下している日本の象徴のような番組になっている。オリンピックに批判的なことを言っていたのに、実際に始まると競技の様子を放映し、メダルをとった選手を礼賛するのはおかしい、という批判もある。メディアがまったく報道しないのも変だろうから、その批判には与しないが、それにしても、放映の仕方には大いに疑問だ。
 とにかく、日本選手のことしか放映しない。しかも、メダルをとった選手しか扱わない。もちろん、あまり見ないでいうのもフェアでないことは承知だが、たまたまつけた番組で例外がないのだから、当たらずとも遠からずだろう。

 オリンピックは、世界のトップレベルのアスリートが試合をするわけだ。つまり、世界のトップの力と技をみることができる。しかし、日本人の活躍しない種目だと、そういう世界のトップアスリートの演技や競技をほとんど扱わない。それでも日本人がある程度のところまでいった種目は、部分的に扱われるが、日本人がまったくでないような競技は、完全に無視されている。あるいは、日本人が出場しても、もともとメダルの可能性が低い競技も無視されているに違いない。もちろん、これはワイドショーの話だ。(スポーツニュースなら、多少なりとも、日本人がでてほれば、扱われるかも知れないが、ワイドショーは解説付きであることが、ニュースとは異なるのだ。また、もともと予定に組まれたライブ放映では、予定通り放映されていると思われる。私は、ライブ放映はまったくみないことにしているので、確証はないのだが。)
 日本のテレビなのだから、日本人の活躍を中心に扱うのは当たり前のことだが、やはり、オリンピックである以上、そこで展開されている最高のレベルの模様を、きちんと伝えるべきだ。これが世界のレベルなのかを知る機会が、国民にとって非常に重要なのである。日本人が勝った試合だけみて、「ああ、日本人はやはりすごい」などとい、悦にいってしまうことこそ、井の中の蛙に、国民レベルを低下させてしまうことなのだ。
 また、ニュースではない以上、おしくも期待にそえず、負けてしまった試合などの、敗因分析などを詳細に行えば、これも多いに役立つだろう。そういう場面も、あまり見られない。
 
 ところで、外国人の報道で、日本のメディアが、オリンピック反対を唱えながら、いざ始まってみると、オリンピック礼賛的な報道を繰りかえしていることを批判している。それは、先述したように、その批判にのるつもりはないが、確かに不快ではある。ただ、国民がそれを是としているといいきるのはどうか。
「東京五輪で日本人の”合理的泣き寝入り体質”が世界にさらされる?」
 ネット上では、現在でもなお、オリンピックに批判的な見解はいくらでもある。私自身、上に書いているように、オリンピックの競技番組はみない。関心がないし、オリンピックそのものに否定的だからだ。東京オリンピックということではなく、オリンピックそのものだ。いまや、オリンピックは、本当にグロテスクな催しになってしまった。これから、オリンピックがどうなるべきかについては、いろいろと考えて、書いてみようと思っている。
 そういうなかで、食料廃棄については、きちんと報道したテレビ局があったことは、評価されるべきだ。あの報道がなければ、その後も廃棄し続けていた可能性がある。それにもしても、余る部分が大量にでることは、事前に分かっているわけだから、「廃棄すべきではなく、何か方法がないか」と考えるひとたちが、組織委員会の実際上の建言があるひとたちのなかに、いなかったのだろうか。それが、本当に不思議だ。
 
 このオリンピックの日本人の成績では、事前に有力視された選手が、早々と敗退し、かえって事前には目立たなかったひとたちが、大いに活躍している。この活躍に、日本人の絶対的有利な環境などの程度影響しているのかはわからないし、そのことを大げさに言い立てるのも間違いだろうが、冷静な分析は必要なのではないだろうか。いくつかの国では、オリンピック委員会が、メダル目標をとりさげている。それは、コロナによって、練習スケジュールが大幅に狂ってしまったことが、選手に悪影響を与えていることが明らかだからだ。これは、逆にいえは、予想をこえて、メダルをとったとしても、同じで、日本がメダル目標を現時点では、維持していることが、奇異に映る。
 オリンピックが終わったあとの、分析記事に注目することにしよう。
 

投稿者: wakei

2020年3月まで文教大学人間科学部の教授でした。 以降は自由な教育研究者です。専門は教育学、とくにヨーロッパの学校制度の研究を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です