ユージン・オーマンディ2 批評家に無視された指揮者3

 オーマンディをいくつか聴いてみた。オーマンディでも、もちろん評論家に高く評価される分野はあった。協奏曲の伴奏は当然として、オーケストラの響きが華麗な曲だ。オーマンディが所属していた、アメリカ・コロンビアの重役は、「オーマンディにはビゼーのアルルの女なんかを録音させておけばいい」などと言っていたのだそうだが、確かに、アルルの女は名演奏で、歌いまわし、音の響きは、うっとりさせるものがある。
 今回選んだのは、ベートーヴェンだ。最近はあまりないようだが、以前は、音楽雑誌で、この曲は誰の演奏がいいか、という評論家や読者のアンケートが掲載されていたものだ。そういうなかで、ベートーヴェンやブラームスの推薦で、オーマンディの演奏があがることは、決してなかった。音楽はドイツ・オーストリアこそが本場で、ベートーヴェンやブラームスとなれば、さらにドイツやオーストリアのオーケストラと指揮者でなければならないという雰囲気があった。バーンスタインのニューヨーク時代とウィーンに活動の場を移して、ウィーンフィルを指揮した演奏の受け取り方を比較すればよくわかる。今でも、ウィーンフィルの演奏は、ベートーヴェン演奏のベストのひとつとしてあげる人は多いが、ニューヨーク・フィルの演奏の評価は高くない、というより、ほぼ無視されている。それでも、バーンスタインは、評論家によっても評価されていたし、来日すれば、ニューヨーク時代でも大きな話題になった。

“ユージン・オーマンディ2 批評家に無視された指揮者3” の続きを読む

鬼平犯科帳 平蔵はなぜ出世できなかったのか

 長谷川平蔵は、火付盗賊改方という役職のまま死去している。そして、その役職に就いた者は、2,3年で次の役職に転出していく例が多いとされる。事実、平蔵の父親の宣雄も、火付盗賊改方のあと、京都町奉行に栄転している。正しい比喩かどうかは異論もあるだろうが、江戸町奉行は、現在では東京都知事に近く、火付盗賊改方は警視庁刑事部長くらいなのだろうか。しかも、警視庁の部分も知事部局であると考えた上だ。だから、町奉行と火付盗賊改方とでは、かなりの格の違いがあったと考えられている。鬼平犯科帳でも、平蔵は、いつまでこんな仕事をしなければならないのかと嘆く部分が、何度も出てくる。実際に、長谷川平蔵は、町奉行になることを強く希望していたとされているし、また、江戸の庶民たちにも人気があったので、そうなることを期待されていたという。しかし、何度もチャンス、つまり江戸、大阪、京都などの町奉行職の交代が、平蔵の火付盗賊改方任期中にあったにもかかわらず、彼が指名されることはなかった。もっとも、父の宣雄が京都町奉行になったのは、53歳のときだったから、平蔵も長生きしていれば、チャンスがあったとも考えられる。しかし、火付盗賊改方を2,3年務めたあと、なんらかの奉行職に栄転していくことは、よくあることだったから、8年もの間火付盗賊改方のままだったことは、議論の対象になってもおかしくない。そして、長谷川平蔵は、あくまでも小説の話としても、「理想の上司」などといわれている割りには、自身が希望していた上のポストには行けなかったのだから、皮肉なものだ。

“鬼平犯科帳 平蔵はなぜ出世できなかったのか” の続きを読む